ララランド ミアへ言いたいこと

 ララランドを見た。最初から一気に結末のネタバレになるが、エマ・ストーンのやってるミアには、本当がっかり。5年後の冬の展開には、心からなんでやねんと思いましたよ。ミアさん、あなたは、そういう魂の持ち主ですか。

 セブの方は、健気にも店名も「チキン・スティック」から「セブズ」にしてるわ。 そもそも、あの頃語り合ってた夢の店を持つことも叶えてるわ。

 ミアの言う通り、あの頑固な男が彼女の言葉を取り入れて、変節してまでやってのけてるのに対して、ミアは、女優としての夢を叶えたものの、夫と共に豪邸からやってきてってそれはないわ。

 しかもおまけに腹立つのは、そんなミアが、セブの思いの詰まったピアノ演奏でいたたまれなくなり、店を立ち去る時に一旦振り返ってセブと目が合った時に許しを乞うような、後ろめたさを表情に浮かべた時にセブに「l love you ok」みたいな感じで許させたこと。そこまでさせるんかい!「l love you ok」までさすなよ。ミアは、そこで振り返るべきじゃない。振り返らずに「セブズ」を出るべき。だって、ミアはそうじゃない方を選んだのだから、それはそれで仕方ないのだ。それなのに、ピアノ聞いて思い出したって、また、セブをかき乱すんじゃないよ。

 これ、なんだろう?と思ったらあだち充の漫画「H2」の比呂がララランドのセブに重なる。
 自分のまとめだと、比呂は幼馴染みのひかりが好きだったが、親友の英雄と交際する。比呂は物語を通じて苦しみながら、その現実を受け止めていく。春香という新しい好きな人を見つける。

 と、そこで終わるはずなのに、なまじ、英雄もひかりも比呂の存在が気になる。ひかりは、散々、比呂を揺さぶった後、それなりに落ち着くが、今度は、英雄が収まらない。で、決勝戦で、英雄はひかりを賭けて比呂と戦おうとする。もうやめたげてである。比呂は、最後の投球で白く光る涙を一筋流す。それは、勝利の涙ではなく、失恋の涙だ。甲子園優勝投手は、優勝を味わうことよりも、もう自分のなかの終わった恋をむごい形で痛め付けられるのである。

 あ、なんか言いたいこと。尽きた。ミアもいろいろとあってのあれだとは、思うし、セブにおもっきり肩入れするとこのような意見にもなりがち。以上。